いつの時代・年代でもそうですが、仕事ばかりしていると
■なかなか運動する機会がない
■疲れて気力がわかない
■姿勢が悪くなる
なんてことも多いかと思います。

更に年齢を重ねていくと、体や顔の表情が崩れてきたりして、気になることもあるでしょう。

そんなとき、巷では「簡単にできる!」とか「これを飲むだけであOK!」などというキャッチコピーが散乱しますが、とてもではないですが、それでは根本的な解決にならないというのが私の感想です。

どうしても内面から輝く体を手に入れれるには、少なからずの努力が必要だと思います。

そこでここからは、今(また!?)流行ってきているパーソナルトレーニングに関してご紹介していきます。

そもそも筋トレの効果とは?

筋トレは体に筋肉をつける…そんなイメージを持たれてるだけの方は多いと思いますが、全くそんなことはありません。

筋トレによって、まず良いとされているのは「血行促進」でしょう。また、体の体幹が整えられるので、姿勢が良くなるというメリットもありますし、太りにくい体というのも手に入れることが出来ます。

私もこれは実感することがあるのですが、筋トレをすると、内面からイキイキする活力が出てきたりして、普段の生活や仕事を頑張れる気持ちに自然となります。

それだけ効果的な筋トレですが、やはり続かない悩みにぶち当たる人も多いのが事実です。

その理由は単純明確で「ジムが遠い」「いっても楽しくない」「そもそもやり方が分からない」なんてことが挙げれれます。

私も運動に関しては全く知識がなく「そろろそやめてしまおうかな…」と思ったときに、パーソナルの体験を受けて続けてこれたという経験があります(今はやめてるw)

ライザップをはじめ、様々なジムが登場していますが、ここからはそんな世の中にあるジムの特徴や料金について解説指摘行きたいと思います。

暗闇フィットネスFEELCYCLE


暗闇フィットネスというジムがあるのはご存じでしょうか?
私もこれを最初に聞いたときに、「え!?暗闇で!?」と非常に興味が出ました。

まるでハイブランドを連想させる雰囲気を醸し出していますが、アメリカのニューヨークから発祥したバイクエクササイズらしいです。自転車だけでもたった45分間で800カロリーの消費効果があり、全身運動にもなるので自然と痩せる体を手に入れることが出来ます。

有酸素運動をしながらも同時に筋肉も鍛えられるので、かなり画期的なんでしょう。


プランも様々あり、一回だけの参加もすることが出来ます。

継続的に通いたいと思われている方は毎月1万円ほどでスタートできます。

ほとんどのジムが大体安くても月に7,000円以上という所が相場なので、気になる方はまずはお店に連絡しみても良いかもしれません。

スタジオは全国にあるので、気になる方は調べてみましょう。
【FEELCYCLE】

スタジオ | FEELCYCLE(フィールサイクル)

b-monster

さて、続いて同じく暗闇で行われる、ボクシングジムのご紹介です。


なぜこうも暗闇が流行っているのか、自分にはわかりませんが、こちらも気になることは確かですw

b-monsterは、暗闇だからこそ集中できる空間の提供をしているようで暗闇の中でも音楽が大音量で流れているという不思議な空間。エクササイズは抜きにして純粋に行ってみたい気持ちもありますね♪

先ほどのサイクリングでは45分で800カロリーの消費でしたが、ボクシングとなると1,000カロリーも消費できるそうです。

更に運動力を定性的にみるためにトラッカー(時計のようなもの)もつけて運動することが出来ます。

自分がどれだかけ成長できたかは、数字を見るのが一番ですし、継続的に続けられそうな気もしますね。

気になる料金は月に12,000円からと少しお高め。でも、一度は言ったらやめられないかも!?

好奇心旺盛な方にはぜひ行ってみた頂きたいと思ったサービスです。

詳細はコチラの公式ページにありますので是非ご覧になられてみてください

公式b-monster

チキンジム

チキンジムはここまで紹介した2つのジムと違って、ゆるっと脱ストイックを売りにしている女性向けのジムになります。


ストイックで行わなくてもよいにも関わらず、たったの2ヵ月で7.8キロって…結構いいですよね!

ライザップは「結果にコミットする」というキャッチコピーでゴリゴリにトレーニング・徹底した食事管理をしなければいけませんでしたが、こうして気軽に通う軽い気持ちで続けられるのはとても良いことだなと思います。

お悩みに合わせたオーダメイドの食事を提供してくれますし、気になる部位だけを集中的に見ていくこともできます。お値段も女性に優しい月額6,800円から始めることが出来ますし、何よりゆるっとした雰囲気がとてもいいなと思いました(ただ残念ながら私は男性!w)

まずは無料の電話で相談もできるようなので、お気軽にチャレンジしても良いでしょう。

ビヨンド

続いて「ビヨンド」のご紹介です。

「ビヨンド」は月額の分割払いで4,300円からもスタートできる、使い方によってはリーズナブルなパーソナルジムになっています。教えてくれるのは、大会でも優勝した経験のあるコーチなので、安心して受けることが出来ます。そして嬉しい入会金ゼロ円!これは初心者の方にとってもありがたい内容かと思います。

店舗数も今急激に伸びていて、もしかするとジムといったら「ビヨンド」…なんかといった未来も来るかもしれません。


低額のプランで最高の環境でできることを売りに出していて、激戦されたトレーナーが自分のためだけのボディメイクのプランを考えてくれます。

これは、毎回ジムに行って「今日は何をしていこう…」と考えながら運動する人にとっては便利なサービスかもしれません。無料体験も1分ほどで完了するので、興味がある方はぜひ、公式サイトから申し込みをしてみましょう。

ビヨンド公式サイト


因みに他社と比較しても、その安さは一目瞭然ですね!

chocoZAP

そして最後にご紹介するのは、あの有名な「ライザップ」が提供する「chocoZAP」

コンビニ感覚のジムというキャッチフレーズは「結果にコミット」のライザップの印象から大分変ったものになりますが、これはこれでやはり気になるので、行ってみたくなる気持ちになります(笑)


ヒット予想ランキングは「ライザップ」のネームバリューもあり堂々の一位となっています。

24時間365日いつでも利用可能!という事で、月額料金も驚異の月額2,980円。これは凄い…。

系列店だからこそできる値段設定なのでしょう。1日5分でも大丈夫という、これまた初心者には優しい実ryp区的な内容になっています。

初月会費も日割りになっているので、よくある「あ~もう少し早めに来ればよかった…」等と(損はしてないけど)損な気持ちになることもありません。まずは本当に気軽に!という所からスタートしたい人は、chocoZAPを私もお勧めします。

まとめ

以上、ジムについてご紹介してきましたが、どこの企業も他に負けないためのキャッチーな内容を作っていたり、魅力的な料金体系を用意していたり…。書いている自分もすべてのジムをのぞいてみたい気持ちになりました。

体は一生涯を通しての大事な資産になるので、大事にしながらもっ無理ない範囲で続けるには、やはり

「楽しく」「経済的にも無理なく」「楽に通える」といったところがポイントになるかと思います。

ジムには紹介割引といった、友達のご紹介プランあります。一緒に参加できる人がいれば続けられる…

そんな気持ちにもなれると思うので、友人を誘ってみるのも一つの継続するコツの一つですね^^

この記事がどなたかたのお役に立てれば幸いです。